You are here: Home » 学校案内 » 教育理念・目的・3つのポリシー

教育理念・目的・3つのポリシー

教育理念

生命や個人の尊厳をまもり、地域に暮らす人々の健康や状況に応じ創造的に看護を実践できる人材を育成する。

教育目的

豊かな人間性を培い、看護実践における知識と技術を教授し、地域における保健・医療・福祉に貢献しうる基礎的能力を有する看護師の育成を目的とする。

ディプロマポリシー(卒業の認定に関する方針)

1)生命や個人の価値観を尊重し、倫理観に基づいて看護を実践する力
2)科学的に思考し、あらゆる対象に適切に看護を実践する力
3)保健・医療・福祉チームの一員として様々な場で多職種と協働する力
4)自己を客観視し変化を前向きに捉え、学び続ける力

カリキュラムポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)

1)人間と生命への尊厳を大切にし、様々な人々と協働しながら看護が実践できる能力
を育成することを主軸に置き、カリキュラムを構築する。そのため人の理解を深める『人と暮らし』、看護実践力を培う『看護の実践』、様々な人々と協働する力を高める『協働する力』、看護を創造する力を育む『看護の創造』の4分野に分類し科目を設定した。
2)知識を得るだけでなく、学生自身の体験から学びを深め、知識、技術、態度を統合し看護実践につなげられるよう科目を配置した。
3)生涯学び続ける姿勢を培うために、初年次からキャリア発達につながる科目を設定した。

アドミッションポリシー(入学生の受け入れに関する方針)

校章

1)人への関心や思いやりのある人
2)気持ちよく挨拶のできる人
3)自分の目標に向かってあきらめずに努力できる人
4)人と人との関わりを大切にできる人
5)感謝の気持ちを持てる人

副学校長ごあいさつ

看護の未来を担う皆さまへ

令和4年度より看護基礎教育における新カリキュラムがスタートしました。少子高齢化が進む中で、看護師は地域で生活する人々の健康な生活を支援する役割を担うことが期待されています。そのためには、看護に必要な知識・技術はもちろんのこと、対象の状態や状況に応じて看護を実践するための判断力や行動力、多職種で連携する力が必要です。本校では、学習方法としてシミュレーションやリフレクションの機会を多く設け、自分たちで看護を考え実践し振り返り、その中での気づきや学びを次につなげる体験を増やしています。また新型コロナウイス感染症対策を取りながら可能な限り臨地実習を行い、患者さんや医療スタッフとの関わりを大切にしています。教員は学校の授業、臨地実習ともに学生の目標が達成できるようにサポートします。
看護をめざす道のりは、困難に直面することもあるでしょう。しかし、さまざまな体験をしながら人としても成長できます。私たちとともに看護師をめざして学びましょう。

副学校長 坂口ゆかり